2007-01-01から1年間の記事一覧

E-420

まだE-3もでていないのに? いいんです 生臭くないときに、言いたいことを書いておくんです たぶん、もうE-420の開発をしているはず。 E-420は、あのサイズのまま、手振れ補正が欲しいという声が必ずでるはず。 でも、聞いてはいけません。 欲しい人は510(…

田んぼの彼岸花

昨年も同日に行った大子の奥久慈茶の里に行く。 今年はその途中の常陸太田のあたりで、彼岸花が全く咲いていなかった。昨年までは途中で何カ所も車を止めて写したのに。 ちなみに中舟生(なかふにゅう)の駅の周りには線路脇に彼岸花が咲いている。彼岸花と…

ミーちゃん

実家のミーちゃん(猫)が長寿猫で表彰されました。 でも書類を見ると17歳。これって、推薦してくれた動物病院に通っていた年数だよね。 でも本当の年齢は息子の年齢19歳より最低二つ上。21歳のはずだ。 ま、そんなことはどうでも良いが、右足が不自由になっ…

まぼろしの小田代湖

ゴミゼロ掲示板に書いたが、台風の大雨で小田代が原にまぼろしの湖が3年ぶりに出現したので、早速見に行った。 いつもの草原が湖になって、不思議な光景だ。 千と千尋の草原が海に変わるのを思い出してしまった。 ただでさえ、空が尋常でない青さだったのに…

旅カメラ

今日は気楽に家内と外房に出かけた。 ゆっくり出たので、いきなり九十九里ビーチラインが木戸川と交差する場所にある橋本食堂でうな重を食べる。ここは、常に地元客で満員の店で、狭い駐車場がいつもびっしりだ。久しぶりに食べて、その美味しさを噛み締める…

今日の仕事

今日のプレゼンはまあまあうまくいたかな いろいろな人の想い、いろいろな出来事がこのヒアリングにかかっていた もちろん、私の将来も関係していた この南の島々の将来がかかっていることが一番つらかった。 でも 送り出してくれた後輩は、落ちても気にしま…

絵を買いますか?

今日のNHKで面白いことをやっていた。 絵はなかなか理解しにくい芸術で、つまらない人が多い。しかし、そういう人でも絵を買う積もりになると、俄然絵が面白くなって、買いたい絵を探すという。 なるほど。 では写真はどうか。 写真は、買うとか買わないでは…

王子の帰還

というわけで、ピントがあわず入院していた510が戻ってきました。 シグマ150mmでピントが合わなかった状況を写してもちゃんと写ります。 AFセンサに埃が乗っかっていたって話です。 まあ、とりあえずいいんじゃないでしょうか。 でも、今日の撮影には間に合…

PX-5500での印刷

奇麗どころの撮影会では、電子媒体ではなく、プリントを提出することになっている。おかげで、PX-5500での印刷がだんだん慣れてきた。私のマックの画面と同じようにプリントするには、彩度を少し上げ、全体をマゼンタを強くする。風景やチョウではあまりこの…

今日、510がご入院遊ばされた。 望遠マクロでAFが効かないことがあるのだ。 ベニヒカゲの撮影で、今年の主な蝶の撮影は終わったので、しばらく手元を離れるが、仕方ない。 思えば、E-510を一ヶ月前倒しで出してくれたので、今年の蝶のシーズンに間に合っ…

夏の終わりに

ああ、もう8月も終わりだ

奄美のケンモン

私が高校生の頃。 1970年。奄美大島で瞬間最大風速78.9mの台風にあった。 私は住用村西仲間の井上旅館(現在はなし)に宿泊していた。当時、大阪で万博があり、ご主人がお子さんと万博に行っていたので民宿には男手が無く、風雨が強まる中、私が5寸釘で雨戸…

ニホンオオカミの遠吠え

ニホンオオカミは絶滅した、と言われている。 最後のニホンオオカミは1905年1月に奈良県鷲ヵ口で捕獲されたものといわれている。 しかし、1910年8月に福井県の福井城趾で殺され、写真だけ残っている記録が、最後のニホンオオカミということになった。 その…

あつかったよ〜

今日はつくば市の「まつりつくば」。 昨夜は「ねぶた」があったのだが、山から帰ってきて飲んだくれていたので行けなかった。 今朝は、涼しくなったのと、疲れていたので9時迄寝てしまった。で、ふらふらと会場に行ったのだが、つくばエキスプレスが出来て2…

ベニヒカゲ

高山蝶は本州に10種いる。 木が生えないほど標高の高い場所にいる、真の高山蝶はミヤマモンキチョウ、タカネヒカゲ、タカネキマダラセセリの3種だけ。 残り7種、ミヤマシロチョウ、オオイチモンジ、クモマビニヒカゲ、ベニヒカゲ、ヤリガタケシジミ、コヒ…

木陰の美人

昨年も同じ場所で別のモデルさんを写したのですが、一年で明らかに進歩がありますね。狙いもはっきりするし、モデルさんにもはっきり指示できるし。狙いがいいか悪いか、狙い通り写せたかどうかはまた別ですが、狙いができることは進歩だと思っています。 相…

小笠原の人と鳥と猫

9月2日に関東地区獣医師会連合会による「小笠原の希少動物を守る」という講演会が船橋で開かれます。 野生動物と、人と、猫の共存をはかる画期的な取り組みです。 関心のあるかたは是非ご覧ください。 http://www.wwf.or.jp/join/action/event/2007/ev2007…

18000ヒットに届かず

後少しだったが、届かなかった。さて、今日はゆかた撮影会。 こうして見ると、日本女性は水着よりゆかたが似合ってしまうなぁ。 写している時は暑いし、蚊がいるしで大変だったけど、写真は涼しげです、ハイ。

18000ヒット

今日中に行ってしまいそう つたないサイトをご覧いただきありがとうございます これからも、ぼちぼち更新しますので、よろしくお願いします

気温の新記録!

伏兵、多治見(岐阜県)。 本命の館林が伸び悩み、前橋、八王子も予想外の状況。 そんな中で、やってくれました、さすが、ベテラン、熊谷。 関東のメンツを守っていただきました。 暑さを楽しむためには 1)遠慮せず、クーラーをつけましょう。ただし、クー…

猛暑の東京

今日明日が暑さのピークだというので、21世紀中の21世紀、猛暑の東京に行ってみた。超近代的なビルと猛暑。明日の世界はこうなのだろう。 とはいえ、ビルを写してもつまらない。葛西臨海公園に久しぶりに行って、都会の中の作られた自然を楽しんでみた。…

不都合な蝶

昨日は茨城/福島県境の八溝山に行ったのだが、ここで見た蝶に、ツマグロヒョウモンがいた。 ツマグロヒョウモンは私が子供の頃は三浦半島迄行かないと見られなかった。私はこの蝶を紀伊半島の南端で初めて採集した。その蝶が、いまや茨城県最高峰の山頂にい…

蝶とトンボ

山から降りてきてネットをみていると、2007.8.6のtomboさんのHPにトンボ撮影の極意が出ている。端的に言うと、三脚を使ってBモードで目にピンを合わせる、という。トンボを写した人なら分かるが、あの目玉、ものすごくピンが合わせにくい。蝶と全然違う。ま…

下界は暑いですね

子供が群馬に行ったこともあり、子供と家内と3人で群馬の山々を歩いてきました。 山登りはいいです。自動車で行っても、ロープウェイで行っても、同じ展望なのでしょうが、そのプロセスに意味があります。その場所には同じプロセスを経験した人だけがいる。…

ミヤマシロチョウ

朝は奥さん同行のためやや出遅れる。この15分が命取りとなり、中央高速の渋滞につかまった。 八ヶ岳のミヤマシロチョウ発生地には11時頃ついた。何時もの場所に行くが、少なく、少し写せただけ。もう時期的に終わりかと思っていたら、ビデオを写していた人と…

E-510ファームウェアバージョンアップ

E-510とトランセンドの266XのCFの相性の悪さを解消するファームアップがでたというので、早速E-510のファームウェアバージョンアップをして試してみましたが、30枚くらいしか写せなかったトランセンド4GB266XのCFが209枚(RAW+HQ)全部写すことが出来るよう…

オオムラサキの広角接写

昨日の続きです。 樹上3mのオオムラサキの広角接写を写したい。 海野さんのすばらしい魚眼でのオオムラサキの写真が忘れられない。 というわけでトライ。 まず高すぎるので、手を伸ばしてもほとんど無理。 で、一脚にE330プラス魚眼プラスFL36で挑戦。 一脚…

いた!オオムラサキ

午前中は涸沼を一周したが収穫なし。ここは日本のトンボの最後の新種と言われたヒヌマイトトンボが見つかった場所。しかし、徹底的に開発されていて、生息地はかなり苦労しないと見つからないだろう。涸沼は汽水なので、海水の影響が出ないように沼と水田の…

オオムラサキはいなかったけれど

午後のわずかな薄日を期待して、筑波山山麓の雑木林にオオムラサキを探しにいったが、さすがに天気が悪かった。 でも、カブトムシなどに会うことが出来ました。確かに季節は進行しています。雨が降っているからといって止まっている訳ではないようです。

ノシメトンボ

今日は高尾までホタルを見にいった(飲みに行ったともいう)ので深夜帰宅、ふらふらだ。 で、トンボさんのHPを見て衝撃が走った。羽の先の黒いトンボは「ノシメトンボ」だと思っていたが、そのほかに3種類もいるのだという(合計4種)。 えっ、じゃあ、…