2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

少し進歩

昨日は少し進歩した トンボがよく集まる枯れ木があって、「トンボの木」と呼んでいる それを風で揺れたように揺すると、トンボは軽く飛んで近くの枝にとまる。 追いかけていないので、あまり警戒しない。 で、飛んでいるところをねらって写した。 失敗の山の…

広角接写

八重山カメラマン(ハンドル名)というすばらしい写真を撮るプロの技をまねしてみた しかし、所詮猿まね、全然だ。 ただ、モデルのトンボは沢山いるので、この夏の間には、そこそこに撮れるように練習しよう

taiphoon ”Banyan”

明日近づいてくる台風は、「バニヤンBanyan」という。 バニヤンって、ガジュマルみたいな木のことと思っていたが、ネットで引いてみると「菩提樹」だという。 もちろん、日本のボダイジュやヨーロッパのリンデンバウムが、お釈迦様がネパールでその木の下で…

今日は曇りなので、山は霧雨かと思い、八ヶ岳は順延とした。 しかし、考えてみると、霧というのは蝶には良くないが、写真写りはいい。 というわけで、より近場で霧の高原を写してきた。 奥さんサービスもかねて。 ところが、これが大正解。 明るい霧だったの…

ゴミゼロ倶楽部オフ会

23日はゴミゼロ倶楽部のオフ会があった。 ゴミゼロ倶楽部は、掃除をする会ではなく、ゴミが着かない、ゴミゼロのオリンパスEシリーズのユーザーの会だ。こちらには、素晴らしい写真をとる人々が多いし、プロもおられるし、オリンパスの社員の方もおられる。…

ミヤマモンキチョウ その2

今日はミヤマモンキチョウの写真をアップしたで、一日で凄い日焼け。 足は痛いし、あの程度でこのダメージ うーん、今年からデスクワークになったのがこれほど体をだめにしているのか うーん、もっと遊ばなくては・・・

ミヤマモンキチョウ

梅雨が明けそうだと言うことで、急遽ミヤマモンキチョウを写しに行った。 梅雨明け10日が勝負で、一年に一度しかチャンスがない。 晴天の休日は逃すわけにはいかない というわけで撮ってきました。 何人も写しに来ているとか、足がなまってしまっていたとか…

梅雨明け

外で雷が鳴っている もう梅雨明けではないだろうか榛名山のヒメシジミに続いて、植物園も「真夏の植物園」として新装開店しました。ユリが咲いたらソウしようと思っていましたが、もう一杯咲いていました。

榛名山の蝶

今日はあぜみちさんに案内して頂いて、榛名山のヒメシジミを写しに行った。ヒメシジミは普通種と言うことになっていたが、茨城では絶滅のおそれがある。というか、もうほとんどいない。 しかし、榛名山には沢山いた非常に綺麗だ。見た感じ、アサマシジミみた…

トンボの季節

この数日、猛烈に忙しかったので、ろくに写真を撮っていないし、日記も更新できなかった。 しかし、今日は多少余裕があり、久々の晴れ間なので、昼休み散歩したら、トンボの季節になっていた。 トンボはかわいい。しかし、トンボは小笠原のものしか扱ったこ…

ああ、下手になった

昨日は水中で写したフィルムをカメラ屋に出したものの帰宅は午後11時。 現像された写真を取ってくることができなかった。 で、今日、取ってきた。 水中写真は「撮ったつもり」と「撮れた結果」の落差が激しいのだけど、今回もいまいちだった。 悔しいのは、…

疲れました

今日はダイビングに行って楽しかった。 しかし、疲れたので更新は大変です 植物園のみ、更新

休みも忙しい

今日はカメラを握ったのは一時間ほど。 あとは買い物やら、なにやらであっという間に夜になってしまった。 写したいものはいろいろあるのだが、仕方ない 明日は久々のダイビングで、その準備に追われている。

テロ

ロンドンで起きたテロは非道である イスラムの名をかたる悪魔である私が出会ったインドネシア、マレーシア、中国のイスラム教徒は皆心の美しい良い人々であった。 なくなられた方のご冥福をお祈りするとともに、イスラム教徒に対する間違った批判がないよう…

珍蝶

初夏の植物園にアップした蝶が、このあたりでは珍しい蝶だと言うことが分かった(写真)。 後翅に白い帯のあるこの蝶はミヤマカラスアゲハ。山にはいるが、関東の低地ではごくまれにしか見られない。 青く光っている方は、多分近縁種のカラスアゲハで、平地…

私はかって熊本に住んでいました。まるで夏目漱石のようですが、以後の話はそんな高尚ではなく。 で、北九州も南九州も美人が多いのですが、印象が違うような気がしていました。 最近、あるポスターを見て、これだ、と感じました。 切れ長の目をした弥生時代…

初夏の里山

初夏の里山をアップしました。 そろそろ、写真を撮るためにフリーズしていると、蚊の餌食となる季節になりました。 今日は、ウラゴマダラシジミが写せたので、ちょっとご機嫌です。

写真家ネット

先月、写真家ネットの転送量を超えてしまった件で、対策を立てた。 まず、頻繁に見られる「New!」は全てニコンのアルバムとする。こちらは転送量の上限は無いが、保存するファイルの量に上限がある。そこで、あまり見られる頻度の高くない水中写真の多くは、…