2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

光に包まれて

珍しい野鳥の集まる場所には、バードウオッチャー、それに野鳥を写すカメラマンが集まります。カメラマンも、良いショットを撮るために無理してカワセミを狙うようなタイプではなく、鳥への愛情が深いマニアックな人たちです。 こういう場所に行くと、定年退…

里山のネコ

里山にオオミドリシジミとウラゴマダラシジミの卵を探しに行ったのですが、どうしても見つかりません。 今年はダメみたいです。 がっかりしていると、帰りがけ、農家にネコたちがいました。 先月まで、凄く人見知りして写真が撮れなかったのですが、今回は結…

ヤマガラ

これは常緑樹の藪の中にいました。 ヤマガラも、冬の間はシジュウカラやコゲラなんかと群れていますが(カラの群れ)、独立して恋の歌を歌うようになれば、春ですね。 それにしても頭でっかち?

石油発動機保存会

Natureでは無くなっていますが(笑) 理科系と言うことでご勘弁。 「石油発動機保存会」!!! 何というマニアックさ! 何を語り合っているのでしょうか。 これぞ男の浪漫!

イングリッシュ・ガーデン

まるでホグワーツ魔法学校ですが・・・ 房総のローズマリー公園です。 もっと綺麗な場所ですが、ただの曇りではつまらないので、ドラマチックトーンで遊んでみました。 人が多くて(観光地なのであたりまえか)、無人風に撮すのに苦労しました。

房総に雪が舞う

寒かったですね。 この週末、房総に旅行してきました。 房総には毎年数回、もう何十回と行っているのですが、これまで一度も泊まったことがありませんでした。 いつも私の趣味中心に出かけているので、たまには家内の希望中心に。 いろいろ楽しいことがあっ…

深海魚

名前は忘れました(汗) 肺魚のような、オタマジャクシのような・・・

SSP展

SSP展に応募する写真を決めました。 もう迷いはなくなりました。 迷っていると言うことは、やはりダメだと言うことですね。 いろいろ考えて、迷いのない写真を選べました。 生態中心では、これが昨年の自己ベストの3枚と思います。応募票を見ていたら、作品…

ミドリシジミ2

今日は先日見つけたミドリシジミの卵をより拡大して撮すために、Zuiko Digital 35mmマクロに2倍テレコンをつけて行ってきました。 およそ4倍の撮影です。絞りはf11。被写界深度を稼ぎたいのですが、これ以上絞ると回析現象のせいか、ピンは悪くなります。…

オオバン

近くの公園でオオバンを撮しました。 冬は蝶がいないので、冬鳥ですね。 200mmにテレコン×2、手持ちです。 2枚目は潜水のために飛び込むところ。

ミドリシジミ

今年の初写しはミドリシジミの卵 イバラと藪をかき分けて生息地のハンノキの茂る湿地に踏みいります。 ハンノキの幹は無数のひび割れに覆われています。 そのひび割れの一つ一つを、どこが卵を安全に守ってくれるか、母蝶になったつもりで探し、のぞき込んで…

筑波山神社

毎年恒例の初詣です。 今年は富士山が見えました。 毎年参拝客が増えているようですね。

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 今年も気の向くまま、でも気合いを入れて写真を撮りたいと思います。 2011年元旦 RANA